簡単に急須を使わないで煎じる方法で ゆとりある健康な毎日のおすすめ

福来茶留 あわちゃんです

今日も購読ありがとうございます

※急須を使わないで簡単に美味しく

煎じる方法をお伝えします

目覚めの濃い美味しいお茶が飲みたいけど

時間がない方のための方法です。

朝茶をする時間のない方や日々の生活に

忙しい方のために簡単に茶葉を

使って美味しく飲む方法です。

茶器道具を使いません

型破りの方法ですが簡単にできますので

大き目の茶こしを準備ください

マグカップ、それか筒形の大きな湯飲み

お寿司屋さんで見かけるみたいなものです。

携帯用のマイペットボトルを準備ください

以上が必要です。

私はこの方法で毎日外の仕事には

飲料水として準備しております。

習慣化しております。

是非お試しくださいね、あなた様のためです。


★急須かあれば使ってください

 ない場合には湯冷まし器みたいな器に

 大さじ一杯の茶葉を淹れます。

 その中に80度ぐらいのお湯を注ぎます。

 その器を少し軽くお湯と一緒に軽く回します。

 そうするとお湯と茶葉がよくなじみ

 美味しいお茶が抽出できます

 そのお茶をマグカップの上茶こしを載せて

 その上からふやけた茶葉と一緒に茶こししながら

 器に注ぎこみます。

 一煎目のお茶は甘みの強い成分が出ます

 次に茶こしに残った茶葉をもう一度

 急須か湯冷ましにもう一度茶葉を淹れて

 2煎目を淹れます。今度は渋みのあるお茶が

 抽出できます。

 それをまたマグカップ、筒形湯飲みにの中に注ぎ込みます。

 もし飲み残したあ茶があるならばマイペットボトルに

 氷を少し入れて温度を急に下げることで

゛酸化を防ぎますので

 昼食の後に安心して美味しく飲めます。

 昼は冷たくして飲むのも美味しいく飲めます。

 健康のためにはこの方法をお勧めします。

 最近のインスタント飲料水、自動販売のコーヒーなどには

 添加物、酸化防止剤などが混入してあります。

 体に長い目で見たらよくありません。

 あなたがもし健康な体を考えておられるなら

 日々の生活の日課として取り入れていけば

 よいかと思われます。

 自分の健康は自分で守る努力をしていくことが大事です。


★最近のコンビニ弁当、インスタント食品、飲料水について注意


 日本国が考えている食の為について 

 述べたいと思います。

 欧州では禁止されて日本では 

 任意許可されているのですが

 政府の裏側はその理由として

 生かさず殺さずの思考だと考えられます

 先進国で癌が急増しているのは日本だけです。

 あなたの体の中の細胞を変化させる

 添加物の混入がキャリーオーバーとして許可されています。

 食べ物に限らず

 ペットボトルのお茶の恐怖に触れますが

 ご子存じでしょうか?

 特保のお茶のペットボトル、健康食品など

 常温のままにしておくと中で

 科学分解しますのでおすすめできません。

 普通に考えて見ても常温で腐敗しない

 お茶やジュース類はおかしいと思いませんか?

 極力飲まないようにした方がよいと思われます。

 食のダイヤモンドと言われている大豆

 なども遺伝子組み換え商品を使用したもの

 気になりませんか?

 コンビニ弁当、マックは1か月以上カビないし

 腐らないと言う実験youtubuで見ました。

タバコより危険な添加物が

 混入されているそうです。

 ペットボトル飲料も危ないんですね。

 長い間に体内の細胞に影響を及ぼすでしょう

 そんなこと言ったら今の世の中何もたべられない

 と思われるのかもしれませんが

 昔の人の生活を思い出してはいかがでしょうか?

 食の原点はそこにあります。

 昔ながらの食文化があります

 これを考えることに心がけることをお勧めします。

 自分で作って食べたり飲んだりが一番安心だと

 きずいて頂くことが健康な体作りとして

 これがベストだと思います。

 だってあなたの体の体調は貴方しかわかりません。

 最近の食の在り方を常に意識することです

 健康に生きる為には自然食の大事さを

 考えることだと思います。

 新しい世代のお子様の為にも食の大切さを伝える

 ことが大事ではないでしょうか?


★こんな方はお茶の飲用は控えめに

 妊婦の方、体調が悪い方で

 貧血気味の方にはお勧めできません。

 その理由は鉄分とカテキンは結合しやすいために

 食事や鉄分補給のの為の健康食品と一緒に飲用すると

 効果が亡くなりますのでそんな方は

 あまりお勧めできません。

 飲むとすればカテキンの少ないもので対応すれば

 良いと思われます。

 よく昔から聞く言葉で【御茶断してます】とききますが?

 ここに意図があります。

  解りやすく説明いたしました。

 日本茶文化をご理解頂き豊かなる健康の

 為に考えて生き方を考えてほしいと思っておりまする。

      福来茶留 あわちゃんでした。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お茶のあわじ園本店
   ☟☟☟
 http://awajien.com

お茶のあわじ園 EC店
   ☟☟☟
http://awaji-teashop.com/

お問い合わせこちら

   ☟☟☟

http://awaji-teashop.com/contact/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

 

 

 

 

 

 

さようなら”夏用ペットボトル対策の冷水茶を造る方法で挑戦

昔のお茶言葉に

一夜持越しお茶は毒になる

と伝えられるほど腐りやすい酸化しやすい

飲み物です。酸化する前に新鮮なときに

美味しく味わうことをお勧めいたします。

新生児のお子様には注意が必要と思います。

新鮮なものを飲用することが大事です。

お茶の葉は酸化しやすい為に

煎じたら健康管理のためには大事なことで

新鮮な内に飲むことが大切であると教えられてきました。

そのために安心安全に飲用するための造る方法を

ご紹介いたします。

ペットボトルの飲用はお勧めできません

味も香りも色もよくありません

何の栄養効果もありません

酸化防止のために

カテキンとビタミンの作用で酸化の防止としておりますが

酸化する手前で出来上がってる商品だからです。

熱処理してあるものとなっております

その証拠にお茶が茶褐色になっています。

新鮮なものであるならば

黄金いろか緑色であるはずです。

あまりお勧めできません。

賞味期限を見て頂くと解ります。

そんな商品が飲料水として市販されているわけです。

腐らない理由を考えて頂くと

わかっていただける思います。

添加物の混入が記載してありません

体に良いことはありません。

健康のために冷たくて美味しい飲料水の作りかたをご紹介いたします。

この方法で健康な毎日を過ごせればと思っています。

まずマイペットボトルを準備して頂くことが大事です

健康は自助努力で守りましょう

手遅れにならないためにも

自然食にこだわりと意識を持つことでず


※夏用ペットボトル対策の冷水茶を造る方法

★冷水茶を作る前に注意することがあります。

 1 水道水、天然水は必ず煮沸したものを

 使用することが大事です

2市販している水で出るテイーパックにはキャラメル、

   色子などの添加物が配合してありますので

  あまり使用しない方がよいとおもいます。

 

★簡単なほうじ茶、健康食品の冷水茶作る方法

【一度に多く作る場合】

特選くきほうじ茶、ほうじ茶 健康茶を準備します。 

1.やかんで煮沸したお湯を用意します。
 
2.大さじ山盛り3~5杯(お好みで)濃いめに抽出します

 やかんに入れ軽くかき混ぜます。 

 30秒から1分ほどたったらほうじ茶をこします。

 (お茶パックなどに入て使用すると便利ですね。) 

そのあと氷を少し入れて急に冷やいことで酸化をふせぎます

そして冷蔵庫でよく冷やして出来上がり!!

タンニンも少ないのでお子様にも

 最適でガブガブ飲むことできます

3.健康食品屋さんもしくはお茶さんで健康茶の場合は

体調と用途を考えてご購入してご使用ください
 

              煎茶の冷水茶を作る方法

【お急ぎで作る場合】

  やかんで煮沸したお湯を用意します。 

  急須やティーポットに氷を入れてその上から

  沸きたての熱湯を2に注いで30秒待ちます

  濃ゆく煎じたお茶を注ぎます。氷が解けて温度が下がり

  酸化も防ぎそのまま新鮮なうちに飲用できます。

  小さなコップや器の場合はその中に氷を入れてその上から

  そそぎます。


※簡単な緑茶、玄米茶の冷水茶造る方法

★冷水茶を作る前に注意することがあります。

  1 水道水、天然水は必ず煮沸したものを使用することが大事です。
  
  2 市販している水で出るテイーパックにはキャラメル、

    色子などの添加物が配合してありますので

    あまり使用しない方がよいとおもいます。

 【ロックで飲む場合】

特選の好みの緑茶を準備します。

急須に好みの茶葉をいれます

急須に普段より少し多めにいれて煮沸したお湯を注ぎます

大き目の湯飲み、ガラスの器、コップに氷を入れます。
 
急須から器に注ぎます

酸化を防いだ香りの良い冷水茶の出来上がり!!


【おいしく淹れるコツとして】

のど越しをスッキリしたい時は熱めのお湯で苦みを出しキリッとした冷茶に。

ゆったりして、仕事の合間にはぬるめ(60℃~70℃)のお湯でゆっくり淹れると

甘みのあるまろやかな、緑素が引き立つ冷茶に・・・お子様にもいいですね。

 

【本格敵に大量の冷茶を作る場合】

煮沸したお湯を冷ましたものを準備します。

大き目の水出し煎茶と冷水ポットを用意します。 

大さじ山盛り3杯の水出し煎茶と水(1ℓ)をポットに入れ

十分にお茶の葉が水を含んだら、よくかき混ぜます。

そうすれば色・味・香りがしっかりと出ます

急須か茶こしで茶の葉をこして目が細くて大きめのものを使用します

一度ボウルなどに超すこともよいと思います。

冷蔵庫で良く冷やしてお召し上がりください。    
   

この方法で趣味感覚で健康のために美味しい飲み方として認識して頂き

毎日のゆとりある生活につなげて頂くとよいかと思います。

緑茶は健康の源です。アロマ効果もあります。

最後までの購読ありがとうございます。

       福来茶留あわちゃんでした

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お茶のあわじ園本店
   ☟☟☟
 http://awajien.com

お茶のあわじ園 EC店
   ☟☟☟
http://awaji-teashop.com/

お問い合わせこちら

   ☟☟☟

http://awaji-teashop.com/contact/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

趣味感覚で美味しく飲むための方法で旧式と新式の道具と利用方法

福来茶留あわちゃんです

講読ありがとうございます。


 今日は趣味感覚で美味しく飲む方法を伝えたいと思います。

 緑茶を美味しく飲むためには特定の道具が必要です。

 まずお聞きしたいことがあります。

 貴方様が美味しく飲みたい方法として

 昔ながらの方法と最近の方法とどちらが知りたいでしょうか?

 貴方にとって興味のある方法で選んでくださいね


※昔ながらの道具にこだわった方法

 

 お茶の席で使用するさまざまな道具ですが

 まず道具を選ぶことでこだわりと真子ごろが伝えることができます。

 抹茶道、茶煎道によって道具が違います。


1.抹茶道

 

 

  喫茶としての役割で

 お茶をたてるために茶筅や茶碗の他にも

 床の間を飾るものなど多種多様あります。

 日本茶文化の茶道と心得を学び

 作法と道具を使用して文化を楽しむ方法で

 こだわりとしての知識を学ぶ必要があります。

 また食後やリラックスしたいときや家庭やオフィスでも飲むとき

 日本茶をもっとおいしく味あわせてくれるものが

 それぞれの道具の役割だと思います。

 伝統作法のありかたとして

 本格的作法を知る為にはいろんな宗家流派があり携わることで

 学ぶことできます。

 若い世代の方は興味が薄いと考えられております。

 でもこのことは日本文化で育つ以上知っておくべきことだと思います。


2.煎茶道

 用意する道具について説明いたします。

 急須、湯飲み茶碗、茶筒、湯冷まし

 この4点が必要です。

 

 

★急須

 

 

 お茶に合った急須を選びますが貴方様の気に入った急須を

 お茶屋さんか陶器屋さんで選ぶことが大事です。

 茶葉の種類によって急須が違います。

 急須の特徴として、粉茶、茶葉の両方使用できる

 ネットが張ってある急須がおすすめです。

 理由は最近の茶葉は緑素を持った

 深蒸し茶が人気があり粉っぽいお茶が特徴です。

 そんなお茶に出会っても使える急須選びが大事です。

 美味しく飲むための急須は茶葉が完全に常にお湯に浸かってることが大事です。

 なので深蒸し用のネットの張ったものが便利です

 この急須であればどんな茶葉でも利用できます。

 注意点があります。長く使用すると網が目詰まりしますので

 細かいブラシで掃除する必要があります。

 網を取り外して洗ってはいけません

 そのままの状態で洗うことが大事です

 急須の外は洗わずからぶきしますと茶渋で光沢が出てきて眺めることで

 急須に愛着持てて大変興味深くなります。

 急須選びも日本茶を楽しむための利便性を重視しますので場目にあった急須を

 探すことも楽しくなれると思います。

 

 急須の種類について

 
1.横手型

 

 

 

 

 

 
一般的なもので日本で使いやすくした急須です。

 片手で持てて小ぶりで手軽なサイズで蓋は

 親指でおさえながらお茶を注ぎます。

 蓋に一か所穴が開いておりますが

 お茶をそそぐために出やすくするための穴です。

 使いやすく工夫してあります。

 1~2人前の量に最適でどんな茶葉にもにも利用できます。

 使いやすさが特徴です。 

 

2.後手型

 

 

 

 

 

 

 中国で使っている急須であり

 西洋の紅茶用ティーポットも同じ形をしています

 本体の背中側に(注ぎ口の反対側)持ち手がついており

 多めの湯を入れても持ちやすい形をしています。

 ウーロン茶、中国茶、紅茶を入れるときに便利です。 

 

3.上手型(土瓶型)

 

 

 

 

 

 
 

急須の上手に持ち手がついたタイプで土瓶式で
 
 旅館や飲食店などでよく使われており

 多人数にお茶を入れるため大型のものです。

 握り手が竹など熱が伝わりにくい素材が利用されている場合が多く

 熱湯を入れても楽に持ち上げられます。

 ほうじ茶や番茶など熱湯で入れ大量に作るのに便利な急須です。


4.宝瓶(ほうひん)型

 

 

 

 

 

 

 
 持ち手のない急須ですが

 本体を直接持って注愚のですが、

 熱さを感じるために湯冷まし感覚で

 最後の一滴まで注ぐことができるため

 お茶のうま味をしっかりと感じたいときにおすすめです。

 玉露・かぶせ茶・上級煎茶など、低温で飲むために

 じっくり味を引き出すのに向いています。

 急須の素材については

 炻器、磁器、陶器とありますが窯元で選ぶことができます。

 好みに合わせてご利用されると言おすすめです。

 

★茶筒

 

 

 

 

 

 

 
 茶葉を保管するための円筒状の容器なのですが

 ステンレス製、ブリキ缶 プルトップ缶 銅缶 プラ缶 など

 柄と好みで保存性や利便性によって選ぶことできます。

 こだわりの方には銅缶の手作り缶などもおすすめです。

 金属製のものは表面に和紙を貼り付けたものも多胃のですが

 いろいろなな絵柄と和紙特有の手触りを楽しむことも

 趣味的感覚で楽しめると思います。
 
★湯冷まし

 

 

 

 

 

 

 お茶に使用する湯を冷ます時に使用する茶器です

 茶葉の種類に応じて美味しく飲むために

 お湯の温度を下げる必要がある場合があります。

 そのために効率よく湯の温度を下げることができる

 湯冷ましが考えられたものです。

 さめやすく急須より大きく作られており

 さめやすく加工してあるものです。

 

★湯飲み茶碗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急須と同じく、湯呑み茶碗も複数の種類があります

 急須と同じく湯呑みにもこだわることも

 より一層お茶を楽しむことができ
 
 マイカップとして持つ楽しみもあります。

 形も汲み出し茶碗と筒茶碗の2種類があり


1.汲み出し茶碗

 

 

 

 

 

 
 来客時に使用する為に背の低い茶碗がほとんどです。

 飲み口が広くすすりやすくなっています。

 玉露や高級茶などの低温で飲むお茶に適応します。


2.筒茶碗

 

 

 

 

 

 

  筒状になって縦長で容量が大きい湯呑み茶碗で

 お茶が冷めにくい構造になつております

 お寿司屋さんなどでよく見かけるおおがたのものです。

 素材は炻器、磁器、陶器とありますが

 窯元で選ぶことができます。

 好みに合わせてご利用されると言おすすめです。


※近代的な最近の楽しみな飲用方法

 

 味と香り色をを楽しむためにお茶葉使った抽出方法として

 コーヒーを立てる方式で

 

ドリッパー式サイホン式の抽出する方法が取り上げてあります。

 素の方法も趣味感覚で利用できる方法だと思います。

 和洋折衷ですがこういう楽しみ方もできます。


★ドリップ式

 

日本人にとって緑茶は「急須で淹れるもの」という感覚が強い。

 なのでこのドリップ方法は

 日本式と違ってコーヒーを淹てる感覚?

 で利用します。

 体調に合わせて分量を変えることで

 薄くしてアメリカンタイプで楽しみ

 茶葉の分量を変え茶葉に会った温度のお湯で

 濃ゆくして甘みと深み香りと

 3拍子揃った時間かけて抽出が可能です。

 また夏ののみかたとして蒸留水使って

 時間かけて水で抽出して冷たくして

 飲むことも出来ペットボトル対応として飲むことができます。

 ペットボトルとは比較になりません。

 次元の違う飲用ができます。この方法は健康ためにお勧めです。

 是非試してはいかがでしょうか?


★サイフォン式

 

 茶葉を上の容器に適量に好みに合わせて下から

 水に熱を加えて下から茶葉の入ってる容器に

 お湯を上昇させ茶葉にお湯をそそぐ方式です

 そして加熱コンロや加熱材を外し下の容器に

 抽出したお茶を落とし湯飲み茶碗につぐ方式です

 この方法がコーヒーでを立てる方式ですが

 この方法を利用することで楽しむ方法です。

 新しい日本茶との出会いが始まりといえます。

 時代も変わればすべてのことが

 新しい食文化として開花してまいります。
 
 時代に合わせた飲用の方法も楽しめる方法だと思います。

 また夏の飲み方としてお茶ロックとして冷たく

 美味しく飲むことのできる方法だと思います。

 このドリップ方法サイホン式ははまさに目から鱗になるでしょう?

 この方法は趣味感覚で楽しめる近代的な方法だと思います。

 最後までの購読ありがとうございました。

 これからもよろしくお願い申し上げます。

      福来茶留あわちゃんでした。

 

日本茶文化で健康家族で日常生活、毎日の日課としてゆとりある習慣生活が大切

福来茶留あわちゃんです

私の故郷は急に寒くなり昨日は初めての山間部は雪になり

私の住む町は雪時雨となりました。

今日は年はじめとなり年頭のあいさつです。

あけましておめでとうございます。

本年もブログの購読よろしくお願いいたします。

心より感謝申し上げます。

日常生活をどう毎日お過ごしでしょうか?

初日の出のご来光様のお参りから一念スタートとしていつも毎年習慣化しています。

気分的にもすかすがしいものです。

今年はお月様がご来光様に年度の交代引継ぎをしているみたいでした。

とっても面白い光景でした。日本文化の始まりです。

 

 

私の日課の始まりは朝目覚めてからの習慣です。

神棚と仏様、床の間にお供え物とお茶を

毎日欠かさず奉納祈願とご霊前に挙げる

ことから始まるのですか習慣としてやらないと落ち着きません

日々の日課として家族の守り役として務めだと思っております。

日本文化の象徴だと思っております。

今の現代はこういった風習が少なくなり家族の流れ

心の豊すら薄くなっていると思います。

これをやらなければ一日の始まりはありません

そして3度の食事の中で熱いお茶を好みの立てかたで飲むことで

食後の満足感を味わった生活を日々行っています。

仕事の一日が終わるとお風呂で

心を癒し家族の語らいと食事をすることで

疲れをとっております。

そして日々の感謝を念じることで

これが私の日課となって習慣化しています。

皆様もこんな健康生活とゆとりある

日常生活を心がけることをお勧めいたします。

さて本日からの一年間の始まりでもあります。

我が家の年度始まりの日本茶文化、日本文化を誇りとして

ご披露させて頂きます。

 福来茶留 あわちゃんでした。


▲トップへ戻る